きもの着付け屋 あおい/愛知県西尾市一色町

投稿日時:2024/08/16

ゆかたの着付け

お盆期間に、小学生の娘さんとお母様が、ゆかたの着付けにおこしくださいました
地元の盆踊りがあり、櫓の上に上がって行うということでした
もともとは親戚に手伝ってもらい着る予定だったが、急きょそのかたが出来ないこととなり、ネットで見つけていただいたようです
「いつからやっているんですか?こんな近くにあったなんて。。。」と。

 

今年は、お祭りも以前のように再開して盛り上がっているなと感じます

 

 

投稿日時:2024/07/29

ゆかたの着付け

西尾まつり・豊田おいでんまつりの日に、合わせて3名様が
ゆかたの着付けにおこし頂きました
いずれも中学生や高校生のかたでした
夏のすてきな思い出になってくれていたら幸いです

 

投稿日時:2024/07/13

黒留袖の着付け(結婚式)

7/12、息子さんの結婚式に参列するお母様の着付けを、こちらで行いました
着物はご自身のお母様のものだということでしたので、念のため事前に羽織ってみてサイズ感を確認しました
着付け後は、車の乗り降りやお手洗い時の説明も行いました
着物に慣れていないことで不安そうでしたが、最高格のお着物で式に向かうお姿は凛々しい限りです

 

投稿日時:2024/07/01

ゆかたの着付け

週末、お子様の園行事でゆかたを着るというお客様におこしいただきました
お子様がまだ小さいので、はじめは着るつもりはなかったそうですが
なかなか着る機会もないので、やっぱり着たい!と思ったそうです

 

ご希望の帯結びのイメージ写真を事前に拝見し、
イメージに近い雰囲気の帯結びをさせていただきました

 

幸い晴れましたが蒸し暑く、ゆかた姿が映える、夏らしい天候の午後でした

 

 

投稿日時:2024/03/29

卒業式の着付け

先週は、小学校の卒業式に参加のお母様二名、小学校の先生一名の着付けを行いました

 

ひとりのお母様は、何度かご利用いただいており、お子様の式典ごとにコーディネートを相談しながら着物を着られています
もうおひとかたは、今回初めていらしたかたで、ここの前の道をよく通っていて看板を見て知ってくださったということでした

 

小学校の先生は袴姿に草履というスタイルで、当日も早朝からおこしいただきました
前日も遅くまで業務でお忙しい中で着物をお持ちいただきました

 

着付けを行いながら、みなさまの卒業式に臨む気持ちやこれからのことなどをうかがいました
門出の日に、笑顔を浮かべた着物姿のかたを見送るのは、清々しいものです

 

また3/26は、出張着付けのご依頼で、着付け師さんに出向いていただきました

 

 

投稿日時:2024/03/16

卒園式の着付け

先日、幼稚園の卒園式に参加のお母様二名の着付けを行いました

 

お一人は、過去に着付け教室にいらしていたかた
もうお一人は、そのかたのご紹介で来てくださいました

 

横のつながりでこうして来てくださったことは、大変ありがたいことです

 

こちらでは、ご紹介制度をもうけています
ご紹介者とご紹介を受けたかたの両方に、着付け料金の割引をいたしております

 

 

投稿日時:2024/01/10

成人式の着付け

 

先日の日曜日は市内の成人式の日、来訪着付けのお客様がおみえになりました。

 

12月中にお母様からお預かりし、重ね衿の色の確認、希望イメージの帯結びの写真もお預かりしていました。
お話によると、娘さん自身がとても気に入って準備された着物一式だということでした。

 

前撮りはまだでしたので、当日初めて着上がった姿を見て喜んでいらっしゃいました。
「こういう感じにしたかった!」と笑顔でおっしゃっていて、何よりもうれしい感想をいただけたなと感じました。

 

投稿日時:2023/12/17

黒留袖・振袖の着付け(結婚式)

 

昨日は、市外にお住まいのかたで、事前に美容室でヘアセットを済ませてから、おみえになりました。
事前の打ち合わせでは、黒留袖の帯合わせについて、振袖は重ね衿の出し方について、コーディネートを相談して決めました。
新郎のお母様として、新郎のきょうだいとして、華やかな着物姿でした。

 

 

投稿日時:2023/11/27

黒留袖・振袖の着付け(結婚式)

 

昨日早朝は、お近くにお住まいのかた二名、来訪着付けがありました。
息子さんの結婚式があるとのことで、お母様の黒留袖、新郎妹に当たる娘さんの振袖、それぞれのヘアセットも行いました。

 

3ヶ月ほど前に、お母様からのお問い合わせ時「手持ちの黒留袖が着られるかどうか見てほしい」ということでした。

 

お持ちいただいて試着したところ大丈夫なことを確認、合わせる長襦袢や帯についてもご相談を受け、そのまま一式お預かりしました。
「近くにこういうところがあってよかった」とおっしゃて頂き、うれしく思いました。
振袖は近くなってからお預かりし、必要なものはどちらも事前に揃い、当日を迎えました。

 

美容師さんによる振袖のヘアセットはおまかせで、ご本人にもお母様にも喜ばれました。急遽追加で、お母様のブローも希望されました。

 

振袖の帯結びはお任せでしたので、結婚式においても格調高く上品な結びをさせて頂きました。かわいいと言っていただけたのでよかったです。

 

 

投稿日時:2023/11/17

振袖の着付け(結婚式)

 

先日、お友達の結婚式に参加されるかたの振袖の着付けをさせていただきました。
手元に着物一式がそろってから、事前にお母様が衣装をお持ちになり、当日も式場までの送迎をされるということでした。

 

ご本人は、着物は成人式以来ということで少し緊張気味のご様子でしたが、着上がり後は笑顔が見られてよかったです。
着付け後は、お手洗いの時の着物の扱いかたをお伝えいたしました。

 

結婚式は、着物を着たかたがいると場が華やかになり、そして、厳かな雰囲気となります。
お祝いの気持ちが存分に伝わる衣装ではないでしょうか。

 

 

投稿日時:2023/10/20

七五三(男児袴)の着付け

 

お孫さんの七五三で、男児袴の着付けをお願いしたいということで、ご依頼いただいたかたです。
衣装は購入され縫い上げはこれからでしたので、ご相談の上、こちらで縫い上げは行うことになりました。事前に、お孫さんと一緒に来ていただき身体の採寸をして、当日までに縫い上げと付け紐の準備をいたしました。

 

当日は、男の子のご両親と一緒にみえました。
着ることを楽しみにしていたそうなので、最初は張りきっていたのですが…
帯・袴と着付けていくうちにだんだんと元気がなくなってしまい…
お子様の着物は極力苦しくないように注意を払っているつもりですが、やはり慣れないもののようです。普段お腹周りに締めることなんてないですから。

 

「着ても元気!平気!」とはしゃぎまわる子もいれば、「ちょっと我慢しようかな」とおとなしくなる子、「う〜ん、脱ぎたい。。。」とシュンとなってしまう子、さまざまです。
お子様の着付けは「少しでも早く、そして苦しくなく」そこがポイントです。
お子様によって、個人差はありますが、私もまだまだ修行が必要です。

 

 

投稿日時:2023/10/20

お宮詣りの着付け

 

10月初旬、お宮参り予定のお母さまのもとへ訪問し、美容師さんによるヘアセットと訪問着の着付けを行いました。

 

ご予約時にコーディネート相談がありましたので、事前訪問の際に、お持ちの着物と帯、小物を拝見いたしました。その中から、ご本人の好みと今の年代、今回の着用目的などを考慮してご提案させていただきました。組み合わせのパターンは一つではないので、別の組み合わせも合わせてお話ししたところ、参考にしていただだけたようです。

 

当日は、ご家族に赤ちゃんの面倒をみてもらいながら、ヘアセット→途中様子を見に行き→戻ってきて着付け、というかたちで、お母様もお疲れの中がんばっていました。
祝い着がかかったお部屋で支度をするお母様、そのまわりでお詣りに出かける準備とサポートをしているご家族、とても温かい雰囲気が感じられました。

 

お宮詣りは、当然赤ちゃんがまだ小さいときです。授乳時期に支度をして数時間出かけるというのは、なかなか大変なものです(よくわかります)。
それでも、一生に一度の記念日は特別な思い出になると思います。

 

 

投稿日時:2023/08/10

ゆかたの着付け〜自宅出張〜

 

先日、2日間続けてのご依頼で、市内のお宅へゆかたの出張着付けに出かけてきました。
一名はヘアと着付けのセット、もう一名はヘアのみのご予約でしたので、美容師さんと一緒に訪問しました
事前に、帯結びとヘアアレンジのイメージ写真を頂きました

 

市外の夏祭りに出かけるということで、バッチリと可愛く決まっていました

 

 

投稿日時:2023/04/24

結婚式参列の着付け〜自宅出張〜

 

昨日は、結婚式で親族として参加されるお二人の着付けを行いました

 

新郎のお母様 黒留袖に二重太鼓
新郎の義姉 付け下げに二重太鼓

 

事前にご自宅に伺い、帯合わせや小物合わせについてコーディネートを打ち合わせしました
その際は、おばあさまも一緒に加わり、組み合わせや準備品について決めていきました

 

お一人ずつ順番に着付けを行い、着物姿を見たご家族からは「オ〜オ〜!」という声が上がっているのが聞こえてきました

 

記念すべき特別な日に着物をよそおう、特に結婚式の着物姿は、カッコよくさまになります

 

 

投稿日時:2023/04/19

お宮詣りの着付け〜来訪〜

 

昨日は、20代のお母様の訪問着の着付けを行いました。

 

今回のお宮詣りで着物を着たくて、美容室や呉服店などにたくさん問い合わせたそうです。
でも、着せてくれるところがなくてあきらめかけた時に、こちらのホームページを見つけて即予約、その後、きものレンタルの手配をして…と、お話してくださいました。

 

成人式以来の着物で、楽しみなのと緊張もあったようですが、着物を着られて本当にうれしそうでした。

 

着付け後は、お手洗いの方法や車の乗り降りについてのレクチャーをして、出発されました。

 

 

投稿日時:2023/04/08

入学シーズンの着付け〜来訪〜

 

今週は、入学入園のお母様合わせて5名の着付けをさせていただきました。
先月の卒業卒園から、続けて来てくださったかたもみえました。

 

今回は、ヘアセットも合わせてご依頼のかたがおられました。来てもらった美容師さんの手により、ショートヘアからすてきなまとめ髪へと変身していました。

 

また、3月から4月にかけてコーディネートを変えながら、4回着用されたお母様もおられました。最終日を終えた時に「楽しかった〜」とおっしゃっていただいたのが、とても印象的でした。
そう言ってもらえて、私もありがたいなと思いました。

 

今年は、雨というあいにくの天候でしたので、着物用コートの貸出しを行ないました。

 

 

投稿日時:2023/03/23

卒業シーズンの着付け〜来訪〜

 

先週から今週初めにかけて、卒園や卒業のお母様と卒業の女性袴のかた、合わせて6名の着付けをさせていただきました。
事前の準備については、きものをお持ちのかたは1〜2週間前ごろ、借りるかたは手元にきてからの2〜3日前ごろ、こちらまで持ってきて頂いておりました。

 

ヘアについては、ショートのかたはご自分で整えるという場合が多いです。ロングのかたは、美容室に行かれたり、ご自分でされるというかたもみえました。
その年によって式の日が月曜日ですと「美容院がお休みで…」という話も聞きます。

 

今回卒業式に参加のお母様より、お声をいただきました。
「全く苦しくなく過ごすことが出来ました。また機会がありましたら、お願いしたいです。」
節目の日に、正装の着物を着て参加するという文化が、これからも続くといいなと思います。

 

 

投稿日時:2023/03/06

卒業式(訪問着)の着付け〜来訪〜

 

先日、卒業式に参加のお母様の着付けを行ないました。
小さいお子様もいらっしゃるので、ギリギリまで着用を迷っていたそうですが、
ご家族から後押しされて決めたようでした。

 

ヘアセットはご自分でされ、髪飾りもきれいに付けてみえました。
以前お子様たちに髪飾りを作ったそうで、ご家族のお話をいろいろと伺いながらの時間でした。
お母様の愛情が感じられます。

 

 

投稿日時:2023/01/12

成人式の着付け〜来訪〜

 

先日、市内成人式のお客様の着付けをさせていただきました。
事前にきもの一式を預かった際に、打ち合わせを行いました。
お母様とお嬢様一緒におみえになり、合わせる重ね衿をどれにするか、帯結びの好みはどういう雰囲気がいいか、など相談をいたしました。
当日は、お母様も部屋で様子を見守っていて、帯結びについてもお母様もご本人も気に入っていただけたようで、私も安心しました。

 

翌日、着付けの感想をお寄せいただき、掲載の許可もいただきました。↓

 

『昨日はありがとうございました。着崩れることなく無事に式典を終えることができました。

 

初めての振袖で、不安も多かったです。しかし、帯も全然苦しくないのに、着崩れるのではないかという不安は全くなく、とても"楽"に着ることができました。本当にありがとうございました。

 

帯結びも自分の好みだけを伝えるという、おまかせという形にはなりましたが、私の希望通りの素敵な帯結びにしていただき、とても嬉しかったです。今後、振袖などを着る機会があれば、ぜひ先生に着付けていただきたいと思いました。

 

不安や緊張が多かった成人式が、素敵な思い出になりました。ありがとうございました。 』

 

 

 

投稿日時:2022/11/29

七五三詣りの着付け〜来訪〜

 

昨日、3歳女の子の被布とお母様の訪問着の着付けをさせていただきました。

 

9月頃から着付けの予約を検討し、最初は出張着付けを探したそうですが、予約が取れなかったそうです。そして、探しているうちにこちらの存在を知り、ご予約いただいたということです。

 

朝8時15分頃におこしいただき、着付け後は、町内の大きな神社へお参りに行かれました。
「また7歳のときはよろしくお願いします」と言っていただきましたので、成長を楽しみにしています。

 

 

 

投稿日時:2022/11/21

振袖の着付け〜来訪〜

 

先日の土曜日、ご友人の結婚式に参加するという20代女性の着付けをさせていただきました。

 

聞けば、ご近所に実家があるということで、
「こんな近くに着付けするところがあったなんて…」
と、知らなかったことをお話されていました。

 

1週間ほど前に、きもの一式をお持ちいただきました。
その時、きものスリップと帯板がありませんでしたので、当日にまでにご準備くださいとお伝えしました。

 

当日は、風もなくとてもいいお天気で、何よりでした。
また機会があればお願いしますと、おっしゃっていただき、こちらこそとお伝えしました。

 

 

 

投稿日時:2022/08/09

ゆかたの着付け2名

 

先週末、場所はこちらで、ヘアセットと合わせてゆかたの着付けをさせていただきました。
以前にもゆかたの着付けを利用してくださったお客様で、今回は会社のお仲間と一緒にきてくださいました。

 

ヘアセットは、理想のイメージ写真を事前に送って頂き、美容師さんが行いました。
「ヘアもやってもらうと、テンションが上がる」とおしゃっていました。
やはり女性の浴衣姿は、涼しげで、何度見ても素敵です。

 

このように、着付けと合わせてヘアセットもご希望の場合は、調整が可能な限りうけたまわります。予約の際にご相談ください。

 

 

 

投稿日時:2022/04/07

入学式の着付け

 

昨日、お客様宅に出張訪問し、訪問着の着付けをいたしました。
お子様の小学校入学式に参加するお母様。
せっかく手元に着物があるのでということで、着物を選んだそうです。

 

こういう日の母というものは、朝の食事の準備からお子様の着替えや支度、
同時にご自身の支度もしなくてはいけないので、本当に忙しいものです。

 

お子様に目を配りながら、着付けを済ませることができるという点では、
出張着付けもお役に立てるのではないかと思います。

 

今年は桜の期間が長かったので、入学式の時期も桜を楽しむことができて、よかったと思います。

 

 

 

投稿日時:2022/3/31

お宮詣りの着付け

 

昨日、お客様宅に出張訪問し、お宮参りのお母様の着付けをいたしました。
訪問先は、着付けをするお母様のご実家でした。
ご家族や上のご兄弟など、とてもにぎやかな雰囲気でした。

 

おめでたいこの日は、お天気もよく桜も満開の時期、
祝い着も、よく映えることでしょう。

 

 

 

投稿日時:2022/3/19

卒業袴の着付け

 

昨日、お客様宅に出張訪問し、女性袴の着付けをいたしました。
当日は大学の卒業式で、お手持ちの振袖に合わせて袴を準備されました。
ヘアセットは事前に美容室で済ませて、そのあとに私が伺い着付けをするという流れでした。

 

成人式だけでなく、卒業式でも振袖を見ることができて、お母様も喜んでいらっしゃいました。ご本人も、着物に合わせて選んだ帯や袴の色が気に入ったご様子で、本当によくお似合いでした。

 

ヘア飾りも華やかで、人生の節目の日、少しずつ準備をしてきて迎えたこの日は、皆さんの思い出に残ることだと思います。

 

 

 

投稿日時:2022/01/11

成人式の着付け

 

日曜日、当方にて振袖の着付けをいたしました。
数年前にこのかたのお姉さまも、成人式の時に来てくださっていました。

 

市内の成人式は、今年も昨年に引き続き三部制で行われ、式の様子も動画で配信されていました。市内一斉に大規模で行うのもいいですが、会場周辺では渋滞がおきているようですし、女子の支度開始は朝早く大変です。
このように分けて行うのもいいのではないかと、個人的には思います。

 

 

 

投稿日時:2021/12/9

振袖の出張着付け

 

先日、市内のお客様のご自宅にて、振袖の着付けをさせていただきました。
お友達の結婚式に友人として出席するということでした。

 

振袖を着るのは成人式以来ということで、今回その時とは違う着物と帯のようです。
その着物は、成人式の時とは雰囲気が違うものなので、どんな感じになるのかな、とお話されていました。

 

しっとりとモダンな雰囲気の着物と古典柄の帯に、小物の色がアクセントになり、
よくお似合いでした。アップヘアのスタイルもご自分でされていました。

 

一緒に出席する他のお友達も着物を着るそうで、華やかな雰囲気になることでしょう!

 

 

 

投稿日時:2021/10/30

七五三詣の出張着付け

 

今週、市内のお客様のご自宅にお邪魔して、お母様の訪問着と男の子の袴の着付けをさせていただきました。
事前に下見に伺った時、羽織の色は男の子の好みで選んだ、というお話をされていました。

 

当日は、下のお子様をご主人が面倒を見ている間に、お母様から着付け。
下の子は、不思議そうにお母様を見つめていて、、、

 

そして、男の子の着付けに。
笑顔いっぱいの優しいお兄ちゃんは、凛々しくなりました。
お母様は「無事に着れてよかった!」とおっしゃっていました。

 

 

 

投稿日時:2021/04/25

黒留袖・色無地の出張着付け

 

昨日、娘さんの結婚式に出席されるお母様とお祖母様の着付けのため、市内のお客様宅へ伺いました。
お母様は黒留袖を着用され、着物を着るのは久しぶりというお話をされていました。

 

お祖母様は色無地(一つ紋)を着用されました。
「思ったより補正をするんだね」「苦しくないね」とおっしゃっていただきました。

 

結婚式は、ご友人と限られた親族のみで集まり、対策をとって行われるということでした。
地元地域のかたにお声掛け頂き、ありがたい限りです。

 

 

 

投稿日時:2021/04/11

お宮詣りの着付け

 

先日、お宮詣り&写真撮影に出かけるお母様の着付けをさせていただきました。

 

今回3度目のご利用となり、お子様の節目には折に触れて、きものを着用されています。
「きものが手元にあるので、せっかくなら機会があれば着たい」というお話でした。

 

親御さんが、嫁ぐ娘にきものを誂えたり譲り渡したりすることがあると思います。
節目節目にそのきものを着用することは、用意してくれた人から自分への思いを、
再確認できることでもあります。

 

手元にあるそんな着物の存在を、忘れないでいたいものです。

 

着物には、作り手の思い + 送り主の思いがあります。さらにそこに、受け取って着用した人の出来事が思い出として重なっていきます。
「あの時、この着物を着て〇〇へ出かけたな」と、手間暇をかけただけ、必ず思い出に残ると思います。

 

ただ高価なだけではない、人の思いが宿る日本の伝統衣装というものに、目を向けてみませんか。

 

 

 

投稿日時:2021/2/3

着付けサービス お客様の声

 

M様
成人式(振袖) …お母様より

 

『キレイに着付けてくださってありがとうございました。
娘もとても喜び、満足していました。
先生の優しい雰囲気で、安心して伺うこともできました。
また、クリーニングのお願いまで快く引き受けてくださって、その親切に感謝しています。』

 

 

 

投稿日時:2021/1/14

2021年成人式の着付け

 

1/10、市内の成人式に参加するお嬢様の着付けを行いました。
前撮りのときとは違う種類の帯結びをさせていただき、喜んでいただけました。

 

1/11、翌日は近隣の市の成人式。お客様宅へ出張着付けに行きました。
事前の打ち合わせでうかがっていた、希望の帯結びをさせていただきました。
ご家族でこの日を迎えるお嬢様をあたたかく見守っている様子が、印象的でした。

 

市内の式典は、中学校区ごとに3部に分けられ、30分程度で終了するかたちがとられていました。
晴れ着にマスクをしなければいけないというのも何とも言えないですが、それでも、式典が行われただけでもよかったと、おっしゃっていました。

 

 

 

投稿日時:2020/12/28

振袖前撮りの着付け

 

成人式当日にもご予約をいただいているお客様で、この日は前撮りの着付けでした。
美容室でヘアセットを済ませてからお母様とおみえになり、写真にも映えるように、
少し大きめな帯結びをさせていただきました。

 

成人式当日もこちらで着付けなので、前撮り後はこちらに戻って、
あらためて一式をお預かりすることにしました。
こちらに戻られた時、「苦しくなく、着崩れもなく、過ごせた。」とのことでした。
そして、おじいちゃんおばあちゃんにも会ってこられたということで、笑顔のお嬢様でした。

 

 

 

投稿日時:2020/11/29

七五三 男児の着付け

 

前回の3歳の七五三詣りに続き、今回は5歳の七五三ということで、ご依頼をいただきました。市外からお寄りいただいて、ありがたいことです。

 

感染対策として、私含め、玄関ではみんなで手の消毒、部屋の中でもマスクをして、換気をしつつ行いました。男の子自身も小さなマスクをしていてくれました。

 

二年ぶりにお会いできた男の子は、可愛らしい面影は残りつつも大きくなったなあと感じられる様子でした。
着付けのあいだはしっかりと立っていてくれて、とても落ち着いて会話もしてくれました。
男の子の袴姿は、かっこいいです!

 

 

 

投稿日時:2020/06/01

入園式のお母様の着付け

 

4月の初めに入園式の予定で予約を頂いていたお客様。
延期になっていましたが…、ようやくこの日に決まったということでした。

 

あの時は、前日に急遽延期となってしまい、お預かりしていた着物を取りに着て頂き、
バタバタしておられました…。

 

季節もかわり、暑いくらいになってしまいましたが、
こうしてあらためてご依頼をいただきありがたい限りです。

 

もちろん着付けの時は、マスクをして行いました。

 

 

投稿日時:2020/04/07

最近の着付けでは…。

 

先月と今月にわたり、着付けを行う際は除菌シートで手を拭き、マスクを付けて行いました。
慌ただしい変化の中、この卒業入学シーズンはいろんなかたがおられました。

 

・予定通りなんとか式も行われて、着られたかた
・着るのをどうしようか迷いながらも、せっかくの機会だからと着られたかた
・式はなくなってしまったけど、ご自身の卒業の記念にと着られたかた
・前日に、式が急きょ延期になりキャンセルすることになったかた
・式の内容が短縮されたり、開催の予定も不明な状態になり、着ることをやめたかた
・予約が早くからできなかったこともあるかもしれませんが、希望の着付け時間がとれずに予約をやめられたかたなど
・結婚式の参列で予約をいただいていたお客様で、急きょ、式が延期になってしまった…ということもありました。

 

このような状況のかたがたにとっては、落ち着かない日々だったこととお察しいたします。

 

 

投稿日時:2020/04/07

入学式の着付け

 

昨日、市内小学校での入学式に参加されるお客様の着付けをいたしました。

 

●先月の卒園式と合わせてご依頼のお客様で、所属の着付師さんと一緒にご自宅に伺いました。前回の卒園式とはお着物を変えて、春らしい装いでした。
その着物は、お母様が若いときに着られていたもので、振袖の袖を直したものだそうです。
着姿をご覧になったお母様は、懐かしそうにされていました。

 

●所属の着付師さんにお願いしました。
市内のお客様自宅へ伺い、訪問着の着付けをさせていただきました。

 

 

投稿日時:2020/04/07

結婚式参列のお客様の着付け

 

先週末、お友達の結婚式に出席されるというお嬢様に
振袖の着付けをさせていただきました。
受付係をするということで、少し緊張されていたようです。

 

着付けの前に美容院でヘアセットを済ませて、こちらにみえました。
帯結びは、成人式の時とは違う雰囲気にさせていただきました。

 

「出席する友達みんなが着物を持っているので、せっかくだからみんな着物で参加しよう!ということになった」とお話されていました。
素敵なことですね。精一杯の祝意を表すことができると思います。

 

長時間着られることになるので、お手洗いなどでの裾の扱い方をお伝えしました。
所属の着付師さんとふたりで着付けを行いました。

 

 

投稿日時:2020/03/21

卒業シーズン着付け

 

今週は、卒園卒業にまつわる着付けをさせていただきました。

 

・卒園式に参加のお母様(市内出張着付け) 訪問着
・卒園式に参加のお母様(市内出張着付け) 訪問着
・小学校卒業式に参加のお母様(当方着付け) 訪問着
・大学卒業の日のお嬢様(当方着付け) 女性袴

 

大学卒業のお嬢様は、残念ながら卒業式が中止となってしまったそうです。ですが、袴を着たかったそうで、本来卒業式の予定だったその日に、袴姿でお友達と会う予定とのことでした。

 

園や小学校は、卒業生と保護者のみという形、内容の短縮、謝恩会の中止、などというお話が、聞かれました。
そのような自粛の流れで、
「きものを着ることをどうしようか迷ったけど、なかなか着る機会もないので…」と、予定通り着るお客様はみえました。いっぽうで、キャンセルも数件ありました。

 

今年度の卒業のかたがたは、みなさまいろいろな思いがあったことでしょう。
入学式では、今より少しでも明るい気持ちで迎えられるといいなと思います。

 

 

投稿日時:2020/01/16

2020年成人式の着付け

 

今週の日曜日、市内の成人式に参加される方の着付けをさせていただきました。

 

・当方着付け 振袖のお客様
町内のお客様で、早くからご予約いただいており、年末にはお着物一式をお預かりいたしました。古典的な柄ゆきのお着物と帯がマッチしていて、ご本人の雰囲気とよく合っていました。
前撮りの時のお写真を少し見せて頂き、せっかくなのでその時とは違う帯結びをさせていただきました。

 

・ご自宅への出張着付け 男性袴のお客様
町内のお客様で、1年ほど前からご予約をいただいておりました。当日は、所属の着付け師さんに行っていただきました。記念の成人式ということで、こだわりの衣裳でした。

 

 

page top